ITおばあちゃん!SSD換装にTRY!

ぷち ふ~り

2020年08月31日 20:40

2012年製のHpパソコン
Windows10にしてから益々動きが鈍くなり、トイレから戻ってもまだ起動しない。
思い切ってSSD換装にトライ。
クローンが簡単に出来るDocking Stationとcrucialの480GBのSSDを用意。




ところがマニュアルが英語!
仕方なく「かざして翻訳」できるアプリで翻訳しながらの作業。




まずは、HDDの取り出し。今までもいくつか取り出したけれど、ドライバー使わずに裏蓋を外せたのは初めて。












クローン作成に1時間、取り外しなどに30分。





最初の起動でエラーが出て、ドキッとしたけれど、自動修復したみたいで、換装後は、シャットダウン16秒、起動55秒!





次は、未割り当て領域を結合してCドライブを拡張する作業をします。





関連記事