LINEで安否確認
60歳後半の知人が、スマホに替えたいというので、私と同じ
GALAXY NoteⅡを勧めました。
同じ機種だと、説明もしやすいですし、Noteのいいところは、画面が大きいこと。
一緒にDocomoショップに行きましたが、「説明聞いても、わ
からないから」と、本人はサインのみ。
空いていたとはいえ、手続きから商品受領までに1時間半もかかり、本人はグッタリ!
その日は、電話の掛け方と受け方をレクチャーして帰りました。
知人は、一人暮らし。
後日、
LINEをインストールし、使い方をレクチャー。
これで、毎朝、トークやスタンプを送ってもらい、
安否確認をすることにしました。
最初は、文字入力にも四苦八苦していたようですが・・・
ちゃんと毎日、
朝・晩、送信してくれています。
これで、私も一安心!
関連記事